古いポイント地図と合わせてみる

昨日のカヤックフィッシングは丸坊主でした。残念
さて、昨日釣りももちろんですが、潮が動かない時間を今後に繋がるポイント探しに費やしていました。

1.市販されているポイント図とgoogleマップの縮尺を合わせて沖合のポイントの目星をGoogleマップに付けておきます。
市販されているポイント図ってのは残念ながら正確な地図ではないので現場で確認する必要がありますが、闇雲に探すより効率はいいです。
2.海の上でスマホでgoogleマップにアクセスしてプロットした周辺まで行き魚探で調査。
根を確認したら魚探にプロットします。
3.帰って来たら魚探にプロットしたポイントの座標をgoogleマップにまた入力しておきます。
そんな事をやってました。
「自分用メモ」
魚探表示の 「N35°10.822′」 とは822に×0.06=49.32で 「35°10′49.32″N」と入力。
次回は青物縛りでランガンかなぁ...

タイトルとURLをコピーしました