土曜日、マリーナの帰りに車のエンジンチェックランプ点灯。ランプは点灯したもののエンジンの不調は感じない。排気系のセンサー異常か?エンジンを切って再始動しても点灯したまま。ちょっと点灯した程度で車屋さんに持って行くのも面倒なのでAmazonでOBD2スキャナーを1700円で購入。この装置は車載されたコンピュータの中身が簡単にスマホで確認出来るツールです。やりたいのはエラーの内容確認とエラーを一旦消去してチェックランプを消す事。iPhoneにCar Scannerって無料アプリを入れる。運転席下のコネクターにこの青い箱を差仕込む。BluetoothでiPhoneと接続。故障診断スタート。P0128のエラーコードが出ているみたい。内容をネットで調べるとサーモスタットの動作不良との事。緊急性は無いのでこのエラーを消去。エラー消去はエンジンを止めてACCモードで行います。エンジン再始動、エンジンチェックランプが消えている事を確認。頻繁にこのエラーが出る様ならサーモスタット交換だけど…まぁ、暫く様子見で構わないだろう。念の為クーラントだけちょい足して完了。最近の車ほぼ全てにこのツールが繋がりますので、1個持っていると便利ですよ。
.
