2013-05

カメラ

mp3再生装置GET

mp3の再生装置が届きました。 スピーカー出力は3Wですから通常販売されているICレコーダーの10~20倍の出力 お値段は980円です。 充電して使いますが連続使用時間は6時間との事(音量 小) 試しにUSBメモリーに入れた曲を流してみまし...
カメラ

exifデータにご注意

最近の携帯、スマホ、カメラにはGPSが搭載されている。 カメラで撮影した画像内にGPSデータが残せるのだが... GPSをONにして会社の前でパシャ 画像の上の方に出ているデータがexifデータ。 赤い文字でGPSってあるよね。 私のパソコ...
カメラ

電線止まり、とほほ(キビタキ)

朝から公園へ行きキビタキを狙う。 今日も森の奥で派手に鳴いているが、全然降りてこない。 降りてこないなら自分が山道を登るしかないよな~(涙 比較的近くで撮影出来たものの、止まっているのは風情のない電線。残念。 たまにはまともな条件で撮影させ...
カメラ

コゲラの巣立ち

昨日、巣穴から顔を出してばかりだったコゲラの赤ちゃんがとうとう巣立ちました。 穴からビビリながら出て来て、外で羽ばたく練習をしてからエイヤ! って飛ぶのかと思って、チャンスを狙っていたのですが。 躊躇なく穴から飛び出し近くの枝へ...あらら...
カメラ

スペクトログラムでキビタキの周波数解析

キビタキの鳴き声をスペクトログラムで表示して周波数を解析。 中心は4200Hz、ルリビタキより数百ヘルツ高い。 最高で6000Hz、下は2500Hzまで結構幅広い。 ここまで範囲が広いと口笛で再現するのは難しいだろうな~
カメラ

コゲラの赤ちゃんが遊んでくれました。

今日は強風でキビタキ狙いは断念。 風裏でのんびりとコゲラの巣を観察。 生まれたばかりのオスかな?顔だけ出して外の世界を確認中 コゲラ 体半分程度まで乗り出す事もしばしば、近い内に巣立って行くのでしょうか...
カメラ

鳥のさえずりで目覚める朝...クソッ!

タイトル通り今日は鳥のさえずりで目が覚めるた。 文章にすると素敵な感じだが... 昨夜飲みに行って帰宅は2時頃、やっと眠り付いたのが薄ら空が明るくなってからだ。 窓の外からキビタキの声。 そう、俺が毎日山に入って狙っている鳥の声だ。 眠い!...
カメラ

GWのお出掛け

我が家の近くに東名高速道路が走っている。 GW中、ほぼ毎日朝から強烈な下りの渋滞を目撃。 出掛ける気が失せるよね~。 結局近くの公園で野鳥を撮影して時間を潰すという、通常通りの生活(汗 さすがにこれではいかん! 家族でどこかに出掛けよう! ...
カメラ

キビタキ求めてグ~ルグ~ル。

キビタキを求めて地元の2つの公園をぐるっと... キビタキの姿は見えるものの距離がありすぎてゴミ写真ばかり 森林公園:キビタキ 緑地:キビタキ、おしりだけ(汗 う~ん、厳しい よく歩き回った一日。さすがにクタクタ
カメラ

キビタキ撮ったど~

GW中なんだか平日なんだか...微妙な感じ。 刺激を求めて近所の森林公園で野鳥探し。 キビタキが鳴いている。 ワクワクしながら散策路を急ぐ、いた!黄色と黒の綺麗な奴。 証拠写真は1/250秒で撮影、まだ飛ばない、シャッター速度をどんどん落と...
しぐのお仕事

マウスが変だぞ、

現在使っているマウス、なんだか動きが変になって来た。 スイッチの接触不良? バラしてみる。 原因を探す。スイッチ自体ではなく基板の半田不良くさい。 適当に半田あてて修理完了。 ヤマダ電機に行って買った方が早いが、何かあったらまずは修理にチャ...