登山 丹沢 塔ノ岳に再度登ってみる 前回時間切れで引き返した塔ノ岳に再チャレンジ。 今回は釣り仲間が1名増えて延々と釣りの話をしながらの登山 早朝からスタート スタートして間もなくある小さな橋 綺麗な林を淡々と登って行く 休憩時にふと腰かけた朽ちた木に春の芽吹き 標高を上げて... 2015.04.13 登山
カヤック&釣り 綾掛けとは... 先日から作っている仕掛け巻き。 「綾掛け」って手法を理解していないとただの仕掛け巻きになってしまい意味がない。 何本もの針が付いた仕掛けを綺麗に巻き取るとは... 図を見て欲しい 単純化すると通常多くの方は左のような巻き方をするはずである。... 2015.04.10 カヤック&釣り
カヤック&釣り 綾掛け名人 ver2 ちょいと改良 綾掛けという仕掛けの巻き方はどんな仕掛けでもテンションを保ったまま 綺麗に巻き取る事が出来るのが特徴 ただ、どうしても仕掛けをターン(折り返す)させる所に三又サルカン等の固い物が来ると上手に巻き取る事が出来ない。 また、綾掛けするループ位置... 2015.04.03 カヤック&釣り
カヤック&釣り 仕掛け巻き「綾掛け名人」 ライトキンメ、ヤリスルメ、そんな釣りの時にいつも悩むのが仕掛けの巻き方。 段ボールを使ったり、色々やるのですが、どうしてもグチャグチャに... 針のある表は綺麗でも裏はグチャグチャ。 イカの直結仕掛けなんて仕掛け巻きにグルグル巻くと角の位置... 2015.04.03 カヤック&釣り
登山 ボルダリングジムに行ってみた 釣り仲間に誘われてボルダリングジムに行ってみた。 めちゃくちゃおもしろい! 帰宅後地元にもあるのかな?と調べたら中野島に国内最大級のジムが! ジムに行く→汗をかく→無敵さんの家で宴会→余計にフラフラ 楽しくなりそうです。 2015.04.03 登山
カヤック&釣り 雨の合間にカヤック発送じゃ~ 断続的に小雨の予報。 カヤックの発送作業は天気との戦いでして、雨ザーザーなら諦めも付くのですが、小雨ってのは...諦めも付かず微妙な状態 雨雲の合間を狙ってカヤック2艇発送って事で、スマホと空をにらめっこ。 運送会社に無事持ち込めました。 ... 2015.04.01 カヤック&釣り
カヤック&釣り イサキ釣り 日曜日のイサキ釣り。 釣行記をBeblueにアップしました。 魚はいるけど食いが悪かったおかげで長年???と思っていたロングハリスへの疑問が晴れた。 真鯛釣りになぜ8~12mものハリスを使うのか... 神経質だから...とか 警戒心が強いか... 2015.03.31 カヤック&釣り
カヤック&釣り GPV気象予報(スマホ用) 寝る前にGPV気象予報をスマホでチェック! って時にPC用サイトでは使い辛かったので関東限定ではありますがスマホ用のページを作っておきました。 画像をクリックするとそのページに飛びますので、お気に入りにでも入れておいて活用して下さい。 Be... 2015.03.31 カヤック&釣り
カヤック&釣り 船舶免許が~~期限切れ 年末にバタバタして忘れていたボート免許の更新。 ちょっと時間が取れそうなので講習日程を調べ始めたら2週間後の予約...とか... こんな時はちょっと手数料取られるけど民間の会社に連絡だ~。 「すいません、今日、更新受けたいんですけど...ダ... 2015.03.27 カヤック&釣り
カヤック&釣り 久しぶりに出た~~お宝「WINGCARRY」 最大で60kgまで電動で上げ下ろし出来るWINGCARRYの中古が入荷。 現行品の1つ前か2つ前か...型番は不明です。 久しぶりに使ってみたくなって自分の車にポン。 バーに止めるだけなので20分でセッティング完了。 シガーソケットから電源... 2015.03.25 カヤック&釣り