カヤック&釣り 2015 ホビーカヤック 艤装開始 手付かずだった自分のカヤック(2015 Mirage Sport)の艤装を開始。 振動子からの配線をカヤック内部に引き込んで...RAMボール付けて魚探を固定 クーラーBOX固定用のロープを調整 スパンカーを装着して、ドーリーを載せてみて後... 2015.03.24 カヤック&釣り
カメラ 山に持って行くカメラ選び 先日の塔ノ岳はスマホで済ませたがどうやってもあの空気感が出せない。 やっぱり一眼レフを持って行くしかないだろう。 重さを考えるとAPS-Cで済ませたいがAPS-Cは広角に弱い。 手持ちのレンズは全てフルサイズ用で、高いのと重いのと壊したくな... 2015.03.24 カメラ登山
カヤック&釣り ホビーカヤックへ振動子取り付け(ラダーに埋め込む) 最近のホビーカヤックには振動子取り付け用のハッチがあり便利になったのだが、私の使用する魚探はサイドスキャン機能付き。 振動子のサイズ的には問題なく入るのだが、あそこへこの振動子を取り付けると横方向への超音波は遮断されてしまう。 今まで通りミ... 2015.03.23 カヤック&釣り
その他 ポイントだけで年に1~2回は沖縄に行けるか? JALのマイルで沖縄往復には12000マイルが必要だ。 今の生活のままどうやってマイルを貯めるか...ずっと調べていた。 今まで使用して来たVISAカードは0.5%の還元で、気が付くと多少は嬉しいポイントが溜まっていたが コンビニで多少使え... 2015.03.20 その他
登山 塔ノ岳アタック...無念の途中下山 そうだ!丹沢 塔ノ岳に行こう! 思い立って登山靴の物色していたが石井スポーツに行く時間も無く近所の靴流通センターへ... 7000円のトレッキングシューズをGET。 まぁ丹沢なら問題なし。 6:00ヤビツ峠から入り、午前中には塔ノ岳山頂を予... 2015.03.16 登山
しぐのお仕事 スマホの電池が長持ち~ 現在使用しているスマホ SH-04F 大容量バッテリーと省電力液晶のお蔭で何の設定も無しに2日程度はまあ十分に使えるのだが、 ちょっと電池の減りが気になったので画面消灯時に裏で動いている物を出来るだけOFFにしてみた。 画面消灯中に何のアプ... 2015.03.13 しぐのお仕事
しぐのお仕事 google chrome 豆腐化(文字化け) PCを立ち上げたらchromeが文字化け。 □□□ の豆腐化と呼ばれる状態だ。 chromeを旧バージョンに戻せばいいとの情報もあったが失敗 う~ん あれこれやってみたがショートカットのプロパティーで "C:\Program Files\G... 2015.03.13 しぐのお仕事
未分類 スパンカー作り 暖かくなって来ると急に注文が増えるスパンカー。 いよいよ皆さん始動!って感じですね。 ドル円が122円にタッチ。 想定為替レートの115円から7円の円安。 アウトバックが海外で2300ドルですから単純計算で15000円程度の値上げが次回の入... 2015.03.11 未分類
しぐのお仕事 インパルスシーラー選び ビニール袋を溶着するマシーンが欲しくてね。 ほら、お店でビニール袋の口を綺麗に閉じてくれるじゃない。 あのマシーン インパルスシーラーって言います。 安い物だと中国製で3,000円からあるんだけど、レビュー見ると酷くてね。 国産で富士インパ... 2015.03.10 しぐのお仕事
しぐのお仕事 M905(マウス)を買ってみたが なかなか気に入ったマウスが無い。 仕事中ずっと触っているだけに多少の違和感で疲れが出る。 今まではLogicool m510を愛用して来たがちょっと浮気 日本だとM905って型番になるが平行輸入物 う~ん、やっぱり理想と違うか... 部屋で... 2015.03.10 しぐのお仕事その他