しぐのお仕事 ホビーカヤック用パーツ 本日からパーツ類の発送も開始。 これ、昔のミラージュドライブ(カヤックの足漕ぎ装置)(V1)用のチェーンアッシー。 2009年からV2モデルに変わっているので、V1モデルを持っている人は極少数。 ミラージュドライブのパーツって本当にすぐに売... 2014.05.13 しぐのお仕事カヤック&釣り
カヤック&釣り hobieカヤック 無事入荷 金曜日に横須賀まで行き コンテナからカヤックを出して~ 意味不明な位背の高い倉庫に一度入れて...左下の白いのがカヤックです。 一部をお店へ移動... 土日でインボイスとにらめっこ 本日から出荷開始! まずは...プロアングラー12から! ... 2014.05.12 カヤック&釣り
カヤック&釣り 2014/5/9 ホビーカヤックの入荷日です GWも終わり...今日がカヤックの入荷日です。 GW前にコンテナは横浜に到着したのですが、通関が間に合いませんでした。 恒例の倉庫掃除をせっせと行い。 入庫に邪魔にならないようにプライベートなカヤックを上へ...この作業が一番辛い。 2番目... 2014.05.09 カヤック&釣り
しぐのお仕事 アクリル板からギアを切り出す 3mmのアクリル板を炭酸ガスレーザーの機械にセットして10秒も待てば CADで設計したギアが切り出されます。 レーザーが当たって溶けた面は透明になり綺麗です。 熱が入っているので多少強度が落ちるのですが、試作や確認程度には十分。 レンズで集... 2014.05.09 しぐのお仕事
その他 GWはパソコン教室 GWに突入し、カヤック以外の仕事は一段落。 カヤックは休日に仕事が増えるので完璧にお休み!って訳でも無いんだけど、のんびりムード。 さあて...時間が取れる貴重なタイミング、会社に来た中3の息子にパソコンを教えなくてはいかん。 マザーボード... 2014.05.05 その他
しぐのお仕事 ソーラーカー だん吉 太陽光パネルとバッテリーで動く物を考えていた。 鉄腕ダッシュでやっていた「ソーラーカー だん吉」 うぅぅ、気になる、計算してみたくなる。また俺の悪いクセが出ました。 軽自動車の屋根に積む太陽光パネルですから多くても600wh程度の太陽光パネ... 2014.04.19 しぐのお仕事
しぐのお仕事 太陽光発電じゃ~ 「しぐさん、電気分かりますよね?魚探の配線してもらいたいんですけど...」 って軽い振りから頂いた仕事があって... 何故かその話がめっちゃエスカレートして現在 太陽光発電のシステム設計を任されてしまい、ほぼ1週間缶詰。 俺:「予算はどの程... 2014.04.19 しぐのお仕事
しぐのお仕事 無線LAN 50m先でも快適に!計画 社内に飛ばしている無線LAN。 出力が弱く倉庫の一角では回線が重くなる。 以前はPCデスクで仕事する事ばかりだったが最近は倉庫内での打ち合わせや 倉庫を出て駐車場の車の中でスマホを見る機会も増え、不満が出て来た。 高出力のルーターに交換する... 2014.04.12 しぐのお仕事
カヤック&釣り 東京湾マダイ 鯛ラバ 3キロ(カヤック) やっと安定した天気。 今年のお題。鯛ラバ。 関東で真鯛狙いって言うと伊豆に行く人が多いのだが、東京湾で十分。 魚影は伊豆には勝てないけど、車で1時間以内だもん。 観音崎周辺にカヤックで出撃。駐車場は8時からなのでのんびり向かいます。 詳しく... 2014.04.08 カヤック&釣り
カヤック&釣り ミラージュドライブが船体に当たる場合 Hobie catからのお知らせ。 Mirage Driveの形が一部のカヤックで変更になっているのですが、船体と干渉する場合があります。 緑の所。 硬くてなかなか奥まで入らないぞ!と言う方はドライブと船体が当たっている場所ををカッターやヤ... 2014.04.07 カヤック&釣り