カヤック&釣り THULE 887XT スリップストリームを試す THULE 897XTを外して887XTに交換。 TERZOのバーへ取り付けました。 887XT スリップストリームの...使い勝手はどうだろうか... 887XTは屋根の上で移動可能です。 まずは後ろに移動してカヤックの頭を887XTの後... 2013.06.06 カヤック&釣り
カヤック&釣り お宝いっぱい。倉庫をゴソゴソ 倉庫の片づけをしております。 連日の発送作業でごちゃごちゃ。 お!この船外機...動くかしら? 掃除より楽しい方についつい流れる悪いクセが出ます。 キャブを開けます。 昔ながらの2st 5馬力船外機。 キャブに残った2stオイルがタール化し... 2013.06.06 カヤック&釣り
カヤック&釣り ホビーカヤック発送中 昨日から開始した発送作業。 車にカヤックを2台積んで近くの運送会社まで持ち込みます。 一年を通すととんでもない金額を運送会社さんに払っているのでトラックでの集荷も頼めるんですが、 持って行った方が早いんですよね。 腰を痛めたら集荷をお願いし... 2013.06.04 カヤック&釣り
カヤック&釣り コンテナ開梱、検品中 コンテナが横須賀の倉庫に到着。 本日は朝からコンテナを開けて全て引っ張り出す作業。 ヨットのパーツを検品したりインボイス通りパーツが入っているか確認中 明日は朝の9:00からカヤックをお店に運び入れる作業 雨じゃなくて助かった~ 暇な方は是... 2013.05.31 カヤック&釣り
カメラ 休憩場所に要注意(カルガモ) 公園のカルガモはすくすく成長中。 何度見てもかわいいです 池に浮かぶ小さな島でのんびり時間を過ごしております。 でもね、この浮島。時間が来ると噴水になっちゃうんですよ。 ね 水しぶきを浴びながら移動中。びっくりしたね 休憩は安全な所でお願い... 2013.05.30 カメラ
カヤック&釣り PS-501CN再入荷 ホンデックスのPS-501CNが再入荷。 頼んでもなかなか入って来ないんだな~これが... 今回はたったの、これだけ。入荷数が少なすぎて仕事にならんぜよ 出し惜しみしたくなってしまう~~。 興味のある方はぽちっとな。 シグナルキャット(ホビ... 2013.05.30 カヤック&釣り
カメラ 東高根森林公園 オオルリ巣立ちか? 東高根森林公園でオオルリが子育てを開始。 神奈川県では準絶滅危惧種に指定されている為、巣の写真掲載だけは控えておりました。 巣は非常に人通りの多い所に作られていて、え?そこ?って感じでびっくり。 オオルリは結構人間の近くで子育てする事がある... 2013.05.29 カメラ
カメラ 夏鳥も抜けたか... この3日間、キビタキ(黄黒)の姿も見えなきゃ鳴き声も聞こえない。 とうとう抜けちゃったみたいだな~ キビタキ(黄黒)、オオルリ(青白)、サンコウチョウ(黒青)。この3種類が代表的な夏鳥かな。 サンコウチョウはまだ見ていませ~ん。 これからの... 2013.05.28 カメラ
カヤック&釣り コンテナが来るぞ~(ホビーカヤック) 頼んでいたコンテナがやっと到着したそうです。 今回は40ftコンテナ、カヤックだけだと70艇は入りますが、大きなヨットも頼んだので... さて、コンテナですが船から降ろして、通関作業、X線検査等を行ってやっと港から出ます。 港から大きな倉庫... 2013.05.27 カヤック&釣り
カヤック&釣り 潮干狩りとヘビが出た。 日曜日は潮干狩り。 ハマグリ取って遊んで来ました。 詳しくは BeBlue(しぐの釣り) シグナルキャット(ホビーカヤック) 今朝は潮干狩りで強烈な筋肉痛ですが公園をくるっと...育っていた鳥のヒナですが昨日ヘビにやられたとの事。 何とか救... 2013.05.27 カヤック&釣り
カメラ 通行止めになりました~(野鳥ネタ) 本日森に行くと鳥のヒナを守るって事で一部通行止め。 人間を利用して天敵から子供を守ろうという親鳥の計画はこれで崩れた。 自然界の微妙なバランスを環境保護というエゴで崩す。 何とか保護したい!って気持ちは分かるが、鳥と人間の距離関係しか見てい... 2013.05.24 カメラ