sig01

カメラ

800mmポチるべし!(カワセミ)

カワセミ狙いで出撃したものの、今日はほぼ全滅。 飛び込みまでの待ち時間が30分を超えると集中力が切れてきてしまいます。 集中力の途切れが0.5秒程度の遅れに繋がっているみたいで、全てのカットが使い物になりませんでした。 5分間隔位で3回飛び...
カヤック&釣り

THULE 887XT Slipstream 入荷

Thuleから新しいカヤック搭載用のアクセサリーが発売。 日本では発売になっていない商品。 887XT Slipstream 車の後ろから簡単に車載が可能だ。 箱が大きくて海外からの送料が高額なので船便でのんびり入荷。 価格は54,000-...
カメラ

カワセミちゃん、エサ捕れよ~~

今日もぶらっとカワセミ狙い。 今日からカワセミ狙いも両眼視に対応した照準器を導入です。 カワセミの写真には飛び出し、ホバリング、ダイビング、飛翔、飛び付き。 色々なシーンがあるのですが、やっぱりファインダーで追いたいって気持ちが強いです。 ...
カヤック&釣り

ホビーカヤック用 セールキット

ここ最近Hobieカヤック用のセールキットが次々と売れている。 釣りとは逆で風が強い方が楽しい遊びなので天気に左右されずに遊べるのが魅力みたい。 セーリング遊びってのは技術的に難しいのかな?と思っていたが、素人が適当にやっても 向かい風の中...
カメラ

カワセミ狙い、0.2秒修正

ここ数日久しぶりにカワセミで遊んでいるのだが何だか以前より下手になった。 鳥は追えているのにピンボケ写真を連発。 何でだろう???と撮影後に画像を確認したら、カワセミが水中に入る前のカットが毎回2~3コマある。 AFを駆動させるタイミングが...
カメラ

アトリを大きく撮影してみよう!

2日前に飛んで来たアトリ。 もうちょっとだけ大きく綺麗に写したい。 D7000+500mm+テレコン1.7 シャッターブレの対策をちょこっとだけして公園に入る前にブレのテストを行ったが、効果なし。 やはりミラーアップorライブビューでの撮影...
カメラ

シメって恐竜顔だよね。

今日も公園へ... D7000+500mm+1.7テレコン。 小さい鳥をめっちゃ大きく撮影する作戦。 狙いはシジュウカラより1回り小さいヒガラ。飛んでくればキクイタダキも狙いたい。 くるっと公園内を回ると杉の木にいた! ヒガラ しばらくする...
カメラ

う~ん、気に入らない。

先程ドットサイトを組み上げて完成!! って思ったんだが、やっぱり小型自由雲台周りが気に入らない。 ドットサイトから20mmレール用の金物を取り払ってしまうと裏から基板と配線が見えちゃう。 基板と配線をマジックで黒く塗りつぶしてしまえ~。って...
カメラ

野鳥撮影用 ドットサイト

♪コツコツとアスファルトにきざぁ~む、足音♪ byながぶち こんにちは、コツコツ物作りをしている「しぐ」です。 依頼されていたCanon 1D用の照準器を製作中。 新品照準器をまずはバラバラにします。 20mmレール用の金物と照準合わせ用の...
カメラ

両眼視用、照準器ステー

先日UPした照準器の話。 ポツポツとお話を頂いております。 のんびり作りますのでお待ち下さ~い。 私は超高輝度LED突っ込んで明るくしちゃったりしていますので内部の構成や もちろん原理まで調べています。 目を動かしてもカメラが狙っている点が...
カメラ

リベンジだ~(カワセミ)

昨日はカワセミの捕食シーン狙いに失敗したのでリベンジです。 今日は何だかカメラマンが多い、常連さんはカワセミ以外を狙っていますが私はカワセミのダイビングだけ狙うぞ~ ええ、いきなり止まり物ですが...お尻を上げた瞬間、いつも可愛いな♪と思い...