sig01

カヤック&釣り

Humminbird 798ciの振動子

海底が航空写真のように見えるHUMMINBIRD 798ci 最近興味を持ったお客様がポツポツ購入してまして、海底が見えるので釣りするよりも 漕いでいるだけでもの凄く楽しかったよ~と。 そう、無駄に走り回っちゃうんですよね♪ 専用の振動子に...
その他

電動歯ブラシを新調

近所の家電屋にパソコン部品を購入しに行く。 ブラブラしていると目に留まったのは電動歯ブラシ。 もう、数年前から使っていた超音波のウルティマって歯ブラシは電池の劣化が酷くなってしまったので交換する事にした。 陳列してある全製品の電源を入れてあ...
しぐのお仕事

Windows7に振り回される。

パソコンを新調して約1ヶ月、Windows7には振り回されっぱなしだ。 古いソフトやハードが動かない可能性がある事は当然覚悟していたが、ココまで動かないと...とほほ。 XPモードを使用する為にアップグレードしたり、Windows7に対応し...
カヤック&釣り

1匹で正解と思うな、10匹釣れば分かる

いい釣りがなかなか出来ない人って多い。 それは1匹釣れたら正解だと思って同じ事を繰り返すから起こるんだ。 ジギングをする、何本メタルジグ持って来ている?5本?10本? たまたま1匹釣れたメタルジグこれが持って来た10本の中で一番釣れるジグで...
カヤック&釣り

船外機のインペラ交換

シーバス用に保有しているボートの50psエンジンのインペラを交換しよう! と真夜中の京浜運河を走り浅瀬に乗り上げる。 ロアケースのボルト5本を外して、コンコン叩いてロアケースを外す。 内部の4本のボルトを外してインペラとOリングを交換。 使...
その他

docomo Xi(クロッシー)を止めてみる

我が家でスマホを使っているとLTE(Xi)と3G(FOMA)、微妙な電波状況らしくLTEと3Gが頻繁に切り替わる。 瞬時に切り替わるならいいのだが切り替わる度に待たされるのでイライラ。 ならLTEを止めて3G固定にしてしまえ~ 通常のメニュ...
カヤック&釣り

トライデント15 1万円スタートかな

中古のトライデント15が入庫。 5~6年使ったとの事でまあそれなりの使用感。 付属品はシートのみ。 ヤフオク用に写真撮影しようと思っていたら豪雨になってしまい本日の出品は断念。 オーナーさんから1万円スタートでOK...と言われています。は...
カヤック&釣り

キメジ 5kgを3本。

5kgのキメジを3本。 釣り味としては面白いと思うが釣るだけなら簡単すぎて充実感は薄い。 3本とも友人にあげちゃったので帰宅後は楽ちんでした。 詳しくはBeBlueの釣行記にUPです BeBlue(しぐの釣り) シグナルキャット(ホビーカヤ...
カヤック&釣り

エビングの準備中

今度の日曜日にまたキハダ狙いで出撃するのでワームを補充。 実績のあるDRスティックでもいいんですが、ダイワの戦略にモロはまっているみたいで...ねぇ 先日は特船オキアミ40mmも使いましたが、もうちょっと楽しみたいじゃないですか。 って事で...
カヤック&釣り

HUMMINBIRD 798ci HD si COMBO (日本語版)

お客様に頼まれていたHUMMINBIRD 798ci HD si COMBO (日本語版)が入荷。 現在通電してチェック中です。 自分の右100m、左100mの海底が地図のように見える夢のような魚探。 今まで個人的に北米版とインターナショナ...
カヤック&釣り

ホビーカヤックが入荷しました。

本日ホビーカヤックが入荷。 炎天下の下、コンテナから出す作業でヘトヘトです。 同時にkayak-340も入荷、トーハツエンジンも入荷。 明日は魚探(798ci)が入荷。 今日の内にめっちゃ場所を取るタンデムアイランドとRevolution1...