sig01

カメラ

砧公園から多摩川へ(カワセミ)

いつも近所の公園にばかり顔を出すがたまには遠征。 世田谷の砧公園へ。 バードサンクチュアリーって書いてあったので来てみたが、幼稚園児が大量に... 運動会?遠足? マイク使ってクイズ大会 「園長先生の子供は2人である。マルかバツか?」 「山...
カメラ

Raw現像

Adobe Lightroom3を入手して現像してみた。 今までう~んと思っていたデータが多少は使えるようになるのは嬉しい限りだ。 雨の中iso 6400で撮影したがノイズが気になってお蔵入りしていたシジュウカラ 何とか使える絵に仕上がった...
カヤック&釣り

GW中の釣り

GW中の釣りをBeBlueにアップしてあります。はい あちこちのHPを管理していると自分のが疎かになるなぁ。 BeBlue(しぐの釣り) シグナルキャット(ホビーカヤック)
カメラ

まちぼうけ~(カワセミ)

本日のカワセミ狙いは1時間半粘って1度だけキーキーって鳴声と共に上空を通過しただけ(涙 こんな時は違う場所でエサを捕食しているので移動。 やって来たのは近所の川。 ここは護岸工事されていて撮影が出来たとしても、いい絵にならないのであまり来な...
カメラ

下手になった気がする(カワセミ)

D3100からD3sに変更して焦点距離不足に悩む毎日。 気温が上がり水温も上がり、カワセミが捕食するベイトは水温の高い浅場に上がって来た。 対岸の浅場にダイブするので遠すぎるのだ。 またカワセミが待機する枝が、おおい茂った葉に隠れて見えない...
カヤック&釣り

コツコツ作る。

色々とコツコツと作っているのですが今まで表に出さなかったパーツがある。 トーハツ2馬力船外機のクラッチを延長する時に使用するリモコンワイヤーをエンジン外側に固定する金具。 この金具1個あれば船外機のクラッチレバーに1箇所穴を開けるだけで市販...
カヤック&釣り

スパンカー量産中。

GWは全部休んでしまえ~と悪魔の囁きが聞こえていたのだが、ついついメールが気になってパソコンの電源を入れてしまった。 注文メール、それも作るのに時間の掛かるスパンカーが多数。 のんびりしている状況では無くなってしまったのでせっせと作り始める...
カヤック&釣り

間に合わないぃぃ~

GW1週間前から次々と注文が入って大忙し。 海関係だけで しぐグリップ Hobieカヤック kayak-340 スパンカー ドーリー 振動子ステー 修理 電機関係の仕事もGW前の納品であたふた。 頑張ってみたけど間に合わない物がポロポロ出て...
カメラ

パシャパシャ連写

毎秒11コマの撮影をしてみたくてカワセミ池へ... 1回だけのチャンスを逃し作品なし。むむむ~ 虫でごまかす事にした 撮って出しのjpg。何だかモヤモヤ感が...はて? 今までの入門機は輪郭強調やコントラストが強めになっていたのかもしれませ...
カヤック&釣り

hobieカヤック 6艇出荷~

今日は朝からカメラテスト(遊びですが...汗)を入れたので大忙し。 梱包の終わったカヤックを1艇、2艇。車に積んで、また積んで... 最近はミラージュドライブ、シート、パドル等が2個入っているMirage Oasisでも何でも 梱包して1人...
カメラ

カワセミ、ホバリング

カワセミのホバリング。 久し振りに撮影出来た。 それにしてもフルサイズのセンサーだと焦点距離が厳しいのぅ。 こちらは300mm×1.7(テレコン)で510mm。 画素数は1200万画素 いままでだとこれの1.5倍の765mm。 画素数は14...