カメラ ん~サクラ、苦手 はぁ~れた空ぁ~♪ 桜の撮影、リベンジじゃい。 近所の名所 撮っても撮っても納得行かん(涙 全部ボツ こんな時は花に逃げよう! ♪葉っぱかな?♪葉っぱじゃないよカエルだよ♪(意味不明 何かの若葉 菜の花畑でモンシロ蝶が乱舞! 狙ってみるも不... 2012.04.12 カメラ
その他 プチ贅沢 本日は軽く散歩がてらお花見 カメラを持たずに散歩に出る。 釣り道具を持たずに海に行くのと一緒で何だかちょびっと贅沢な時間の使い方が出来ました。 4月後半から本格的に海のシーズンがスタートします。 釣り関係で予定がビッシリ入って来ました。 カ... 2012.04.10 その他
カヤック&釣り 4/16 kayak-340入荷予定です kayak-340の入荷が4/16との事。 16日以降であれば注文分全てがお渡し出来そう。ほっとしました。 ホビーカヤックはコンテナが14日頃入港、土日を挟んでしまうので通関との兼ね合いが微妙。 翌週の半ば頃入荷??? まだ日程がはっきりし... 2012.04.09 カヤック&釣り
カヤック&釣り kayak-340 チョロチョロ発送開始 大変お待たせしているKayak-340、予定より早めに入荷しているのですが、 なんと、腰掛板がメーカー在庫切れトホホ。 仕方なく腰掛板は後納で発送しております。 この調子だと4月半ば頃には全て揃ってハッピーハッピー(意味不明 それにしても凄... 2012.04.06 カヤック&釣り
カメラ 散歩 ウグイス追いかけ... 今日も風が強く小鳥の撮影条件としては× ボケの花が咲いた。 茂みで鳴いているウグイスを追い掛けて見ました。 比較的至近距離でチョロチョロ。枝かぶりが酷くなかなか絵になりません。 やっと開けた所に出て来て、背中のみ(涙 ノビル狩に変更です。 ... 2012.04.04 カメラ
カメラ 散歩 アオゲラ人気(東高根森林公園) 仕事前にぷらっと東高根森林公園へ... アオゲラ、これはオス。先日のはメスですね 今日も巣穴を掘ってました。 遊歩道の脇はウワサを聞きつけたカメラマンで混雑。 粘っていればペアが撮影出来そうですが、人が多い所は苦手なので退散 カワセミ狙いに... 2012.04.02 カメラ
カメラ 散歩 ホーホケキョから~ 春に相応しい鳥といえば、ホーホケキョ♪でお馴染みのウグイス。 結構毎日狙っているのだが茂みからなかなか出て来ない鳥なので撮影するのは結構大変。 日曜日って事で森林公園は大勢の人、鳥は人の少ない茂みを求めて動き回るので撮影するチャンスが少しだ... 2012.04.01 カメラ
カメラ 散歩 アオゲラ 毎日の疲労が蓄積しているみたいで体が重いです。 カワセミ池で飛来を待つがウトウト。 こりゃいかん。 散歩に変更です。 コココッっとの音で枝を見上げるとアオゲラが穴を掘っています。 巣を作っているのでしょうか? 森林公園内でも比較的邪魔になら... 2012.03.29 カメラ
カメラ 鬼のような彼女現る。カワセミ ここ数日私が追い掛けているカワセミに彼女が出来ました。 春だな~、いいな~。左がいつもいるオス(緊張気味)。右が新しい彼女、 カワセミの女の子は下のクチバシが赤いのです。 左がオス、右がメス 見る度にメスがザリガニを食べているのでこのメスは... 2012.03.28 カメラ
カヤック&釣り kayak-340 入荷! kayak-340がドドド~っと入荷。無駄にダンボールが大きいトーハツエンジンも大量入荷。 倉庫を少し片付けてあったので無事全部入りました。 まだまだ発注数には全然足りない状態ですが、今後も少しずつではありますが入荷するとの事。 現在4月中... 2012.03.26 カヤック&釣り
カメラ カワセミ 国際フィッシングショー2012の疲れを引きずったままの月曜日。 仕事前に散歩。 今日は近所を流れる川にカワセミを求めて偵察です。 曇って光量が少ない今日みたいな条件の悪い日は新規開拓です。 こんな綺麗とは言えない近所の川にもいるらしいって事... 2012.03.26 カメラ