カヤック&釣り 真空パック機 購入「JP290」 「究極の血抜き 津本式」を覚えてから様々な魚を熟成させている。 本来であれば冷水プールで熟成が理想だと思うが、なかなかそこまでは... 2019.06.18 カヤック&釣り料理&低温調理(Anova)
料理&低温調理(Anova) 梅干し作り その2 先日開始した梅干し作りだが、梅から水が出て全ての梅が浸かるまではカビが生えないかドキドキ アルコール(ウイスキー)でビンの消毒は行っているが、はやり心配だ。 2019.06.18 料理&低温調理(Anova)
料理&低温調理(Anova) 梅干し作りスタート 梅を2キロ購入して梅干し作りを開始。 塩分20%の昔ながらの酸っぱい物を目指します。 母がやっていたのでまぁ、なんとなく出来ますが、重石が無くて仕方なくワインボトルで。 2019.06.14 料理&低温調理(Anova)
しぐのお仕事 ミラージュドライブの修理 岩場に突っ込んだ後からちょっと調子悪いとの事で預かったMirage Drive 180。 かなりの勢いで突っ込んだのかフィンのシャフトは曲がりベアリングにも大量の砂が入りジョリジョリ。 ミラージュドライブの分解整備。難易度は高くないですが.... 2019.06.14 しぐのお仕事カヤック&釣り
カヤック&釣り 【東北征ロックフィッシュ便 2日目】 本日も天祐丸さんへ 昨日調子の良かったマゴチ狙いを丸一日やってみよう。って事で出港。 最大55cm 私はリリースしつつ15本近く釣って楽しみました。 2019.06.10 カヤック&釣り
カヤック&釣り ベイトリールを新調 今夜から東北遠征 キャスティング用のベイトリールは普段あまり出番が無いんだけど、DCブレーキを使ってみたくて購入。 400キロか〜遠いなぁ 2019.06.07 カヤック&釣り
カヤック&釣り 【東北遠征(ロックフィッシュ)準備中】 今週末から東北遠征。 アイナメ、マゴチ狙いです。 昨年までスピニングでしたが、ベイトで遊んでみようかと… 楽しみだ〜 2019.06.05 カヤック&釣り
カヤック&釣り 6月1日 横浜アジング 24センチ 深夜12時頃から開始。 混んているポイントを避けて、マイナーポイント巡り。 2箇所目で今季初の24cm このサイズが出ると満足度高いですね。 2019.06.02 カヤック&釣り
しぐのお仕事 今週のガーグリップ彫刻 スマホの自撮り用カメラで撮影する事が多いのでロゴを裏返して彫刻して欲しいとの依頼 なるほど...確かに!その発想素敵です。 2019.05.20 しぐのお仕事カヤック&釣りガーグリップへの彫刻