sig01

カヤック&釣り

9/27 横浜アジング チビ1匹

なんだか急に寒くなってしまった。週末は台風みたいなので...ちょっと無理してでも出撃! って事で海へ。 到着2投目で 小さいながらも生存を確認
しぐのお仕事

どこに行こうか

明日のおかっぱりアジングはどこに行こうか... 海図をPCで拡大してじっと考える 画面は最近リニューアルした海釣図V。 スマホ向けアプリなのでアンドロイドエミュで表示させてます。
カヤック&釣り

9/24 東京湾タイラバゲーム釣行記

9/24 観音崎方面でジギング、タイラバで遊ぼうと友人の船で出撃。 到着すると観音崎は潮が早くやり辛いので小移動 水深37m 80g程度のタイラバで何とかボトムが取れたので流し始めると 3回流して船中4HIT。 なかなか活性が高いので何度も...
お出掛け、旅行

久地の相模屋で蕎麦食べるべ~

地元(久地駅)のお蕎麦屋さんがリニューアルしたので来店 堰の交差点近くの相模屋さん。 駐車場も分かりやすくなって安心してお蕎麦が食べられるようになった。 ランチに到着すると満席で4~5名程外で待っていたので少しだけ待って入店
しぐのお仕事

本日のガーグリップ彫刻

先日発送を完了したガーグリップ。 彫刻して色入れ。両面で違う色の指定でした。 このピンク、綺麗だわ~ お問い合わせは下記HPからお願いします。 BeBlue シグナルキャット(ホビーカヤック) facebook twitter
料理&低温調理(Anova)

ホットクックがやってきた 牛スジ 完成

レシピ通り作り始めたが明らかに水分が少ないので途中で水を追加(ヒタヒタ) 多少なりとも肉が崩れるので自動かき混ぜもストップ 手動モード(スープを作る、まぜない) 完成 火を使わないってのはやはり楽だわ~
料理&低温調理(Anova)

ホットクックがやってきた

長時間調理、低温調理、定温調理ってな言葉に弱くてね、ホットクック買っちゃった。 作るのはいつもの牛すじ煮込み(okストアの冷凍品) 圧力鍋を使うと早いんだけど、圧力鍋は高温過ぎてスジと肉のバランスが崩れやすい。 普通の鍋だと火から離れられな...
しぐのお仕事

便利な電卓

今まで普通の電卓を使っていた。 仕事中に良く使う数字。 「小計」「税額」「合計」 3つの数字が一度に見れる3画面の電卓があれば便利なのにと思い、探してみた。 3画面は残念ながらなかったが2画面の電卓を発見し購入。 小窓に消費税がすぐ出たり、...
カヤック&釣り

メタルジグ 補充

今度の八丈島遠征ジギングに向けてメタルジグを補充中 もっと重いのもあると良いらしいが、この辺りの重さで勘弁して下さい。 アンリパ ジガロ 300g 250g 10kg程度のカンパチ釣れるといいな。
しぐのお仕事

本日のガーグリップ彫刻 その3

彫刻が終わり色入れと乾燥を繰り返しやっと完成 エコギアのロゴは彫刻すると立体感が出やすいですね。 お問い合わせ頂いてから約1週間。 本日発送となります。 お問い合わせ頂く場合は下記Beblueのページ(左下)からお願います BeBlue シ...
しぐのお仕事

本日のガーグリップ彫刻 その2

15回程彫刻を繰り返してからマスキングテープを取り除いて清掃作業 綺麗に彫刻出来ていますね。 出力を上げれば15回も彫刻しなくて済むのですが、出力を上げるとロゴのエッジが少し甘くなるんです。 出来るだけ綺麗に仕上げたい。 ここからは色入れで...