カヤック&釣り 11/5 横浜アジング(ふれーゆ) アジ5匹 今日は南風が絡むのでランガンしようか迷ったが、駒岡のキャスティングに立ち寄って...いつも通りふれーゆ入り。 19:30頃から入り口付近で開始 20:00 1匹目 あら?1cm程度サイズ下がったかな? ここからポツポツで5匹 反応抜けて、他... 2017.11.06 カヤック&釣り
カヤック&釣り 11/3 横浜アジング(ふれーゆ) メバルのみ ど干潮を挟んでの釣行 潮位が低い時のパターンを確立できていないのであれこれ試す。 遠投+ボトム=根掛りとの戦い アジは友人が近くで掛けた1匹のみ 何人かでやってダメなんだから、やはりかなり遠投するパターンを構築しないと。 2017.11.06 カヤック&釣り
カヤック&釣り 11/1 横浜アジング(ふれーゆ) 詳細 昨夜は群れを捕まえるのにえらく苦労した。 21時 入り口付近からスタート。 1.3gと1.25gのジグヘッドの差を検証したくてボトム付近を中心に攻める。ワームはママワームのアジフラッター 1.25gのサブマリンヘッドは鉛ではなく錫で出来てい... 2017.11.02 カヤック&釣り
カヤック&釣り 11/1 横浜アジング(ふれーゆ)アジ32匹 21時過ぎスタート アジ34HIT 32GET チビアジ2匹はリリース メバル2 カサゴ1 パターン掴んで群れを止めるまで大変苦労しました。爆ったのは遅い時間。詳細は後程! 2017.11.02 カヤック&釣り
カヤック&釣り アジングワーム 比重と重さ 釣りをしていてあれ?って思う。 同じジグヘッドを使っているのにワーム交換した直後から急に操作性がなくなったり... ワームの重さを調べてみた 画像上から reins アジキャロ スワンプ 0.50g ネジワーム 0.45g ママワーム アジ... 2017.11.01 カヤック&釣り
カヤック&釣り 10/31 横浜アジング(ふれーゆ) 釣果 3時間 アジ5匹 カマス1匹 メバル1匹 今日は少し早めに行ってみよう!って事で18:00着でした。 少し早めなので空いてるかと思いきや...コマセ釣りの人が沢山。 角手前からスタート あれ?潮が澄んでいる。1時間反応なし。 当たると... 2017.11.01 カヤック&釣り
カヤック&釣り エステルラインとリーダーの結束 強度不足 (長文注意blog) アジングを始めてエステルラインを使用するようになった。 このラインは引張強度は結構あるが結束強度が恐ろしく低いラインだ。 (簡単に言うと、何もしなければソコソコ強いが、結びコブがあるとやたらとそこから切れるって事) ま... 2017.10.31 カヤック&釣り
カヤック&釣り 横浜アジング(ふれーゆ) やっと釣り方わかったよ 今日はやっとボトムでのアジの釣り方が分かった。11匹釣って帰宅 横浜(ふれーゆ)でアジング。上手な人は連日つ抜けは当たり前(10匹超え) あんな激混みのポイントでも確実にアジを釣るメソッドがある訳で、俺もそんな技術を習得したい。 10匹を1... 2017.10.28 カヤック&釣り
カヤック&釣り ぐはっ! ホゲった(アジ) アジング、考えているとあれこれ試したくなって今日も出撃。 またまた横浜で陸っぱりアジ。 今日はPE 0.3号からエステル(ジョーカー) 0.3号に変更。 こうなると軽いジグ単でボトム狙ってみたくなる 友人が表層で釣れた~って言ってもボトムを... 2017.10.27 カヤック&釣り
カヤック&釣り 横浜アジング アジアジ~。 アジなんてサビキで釣った方が早いし!ってつい最近まで思っていたのに、ついついはまってしまった。 今日はランガンで各ポイントの把握。 川崎-根岸間はシーバスでかなり通ったのでほぼ分かっているが、1gのジグヘッドを投げる釣りとなる... 2017.10.25 カヤック&釣り
カヤック&釣り LED水中集魚灯(ブルー)を購入 (長文注意) 集魚灯使ったら夜の堤防や磯からでもバクバク釣れるの? 非常に単純だが妙にワクワクするお題にぶつかった。 こういうの好きなんです。 イカ釣り漁船に搭載されているメタハラ3kwから探し始めたが、さすがにちょっと無理 メタハラ 1k... 2017.10.23 カヤック&釣り