未分類 鶏白湯スープ完成 念願の真っ白なスープが出来ました。 前回作った豚骨スープみたいなパンチ力ではなく、あっさりした旨さ。 醤油入れると全てが飛んでしまいそうなので塩味中心で何か作ります。 ネギ、パラパラっと入れて、試しで飲んだら美味しくて大分飲んじゃったよ。あ... 2016.01.21 未分類
バイク&車 人間が自転車に乗れない理由(バイクネタ) ヤマハ ビラーゴ250 本日無事旅立って行きました。 名古屋まで乗って行くってな話もあったのですが、箱根越える途中に凍死しそうなので運送会社から発送です。 さて、話は変わって自転車。 自転車って体が覚えるまでなかなか乗れないですよね。 細い... 2016.01.21 バイク&車
未分類 鶏白湯スープにチャレンジ 正月が終わってからカヤックの販売が例年に無く順調。 通常、春を想像出来る3月頃になるとバタバタ動くんだが、今年はどうした事か??? 売り切れが増えてきたので、多少時間が取れるようになってきました。 って事で、本日は久し振りに早く帰宅 冷凍庫... 2016.01.20 未分類
料理&低温調理(Anova) 野菜は煮ると硬くなる? 豆は何度で何分間煮たら煮崩れせず柔らかくホクホクに仕上がるのかを調べていた。 そんな中で... 野菜の硬さと最適加熱時間の予測 水から煮るのと、お湯に入れて加熱するだけでも差がありそう... 野菜の軟化は80℃以上 それより低い温度で煮ても... 2016.01.14 料理&低温調理(Anova)
その他 金沢から帰宅 東京駅から新幹線で3時間 あっという間に金沢。 居酒屋で「げんげの干物」なるものを焼きながら普段飲まない日本酒を... 兼六園を見て近江町市場をブラブラ食べ歩き。 レンタカー借りて九谷焼探しに出掛けたり。 これでやっと正月気分も終了です。 ... 2016.01.12 その他