sig01

バイク&車

風切り音対策

先日試したマイクの風切り音対策 思ったより簡単に効果が出るので屋外での録画時にはお勧め。
バイク&車

任務完了

二俣川から帰宅。 無事大型自動二輪が増えました。
未分類

二俣川で大型バイク免許

教習所から発行された証明書を持って免許センターへ来ました。 待ち時間が長いので試験会場を見て暇つぶし中。 ね、眠い。
未分類

11月22日の記事

たまには映画
バイク&車

透明なスクリーン

カウルに付いていたスモークのスクリーンでは動画が見辛いので透明なスクリーンを発注。 ちょこっとだけネジ穴の位置が違いましたが問題なし。 やっぱり透明がいいね。録画した画像を帰ってからチェックしましたが前がよく見える! 満足。 公開できるよう...
バイク&車

奥多摩到着ですが…

奥多摩到着しましたが、路面が濡れている。何の為に走って来たのやらorz そうだ!観光して帰ろう!! 奥多摩名物の廃ロープウェイ見学。 なんとこのアトラクションは無料です。 さ、帰るべ
バイク&車

奥多摩向け

只今甲武トンネル経由奥多摩向け。 寒いよー
バイク&車

大型二輪教習、12時間完了。

11月に入ってから始まった大型二輪の教習ですが、 せっせと通って本日全て完了。 あっと言う間ですな。 試験はちょっと混んでいるみたいで来週です。 さーて…今後乗るバイクを考えなきゃ!
しぐのお仕事

2軸ジンバル+SJ4000+バイク 試運転

今日もスパンカー作りの途中でコツコツ 背中からの動画を撮影して...いや~~。背中ばかりが写っている動画って面白くないね(汗 あっさりカメラの取付位置を前に変更して撮影。 振動がまだまだ多いのと、スクリーンがスモークなので見辛い どんな画像...
カヤック&釣り

悲しい結末(オンボードカメラ)

丸一日動画撮影用のカメラの固定に悩んだ。 シングルシートカバーを作って固定したり、RAMマウント引っ張りだして使ってみたり ゴムのフローティングマウントを廃止してリジットマウントにしたり... 単気筒のエンジンの振動にはやはり勝てないかぁ。...
カヤック&釣り

オンボードカメラ、工作開始

注文頂いているスパンカーをコツコツと制作。 1個作ると1個注文が入って...結構エンドレス。 さて、届いていたカメラと2軸ジンバル。 動作確認だけはパソコンの前で済ませたのでバイクへの搭載方法を考えます。 狙っているのは自分の背中からのショ...