sig01

バイク&車

本日のコース

適当ツーリング 家→江ノ島→湘南→ミカン→バイオ→昼食(ウナギ屋さん)→家 のはず。 ガレージからバイクを引っ張り出してみたが、凄い風。 こりゃ…また次回に持ち越しかな?
バイク&車

橋本から宮ケ瀬、大垂水

100キロちょっとの下道ツーリング。 夕方になると山はもう寒いですね。
バイク&車

タンクニーパッド

ガタガタの減速帯でのブレーキング。 上半身が前に持って行かれるのを防ごうと腕で上半身を支えると、ハンドルからの振動が頭を揺らす。 減速帯なんて頭さえ揺れなければ…意外と大丈夫 上半身は腕でではなく腹筋で支える、支える為にもニーグリップが必要...
カヤック&釣り

スパンカーの補強

材料を仕入れて作っても作ってもなかなか注文に追いつかないスパンカー作り。 作業工程をもう少し簡素化したい所だが長年掛かってたどり着いた所もあって、なかなか簡単には作れない。 スパンカーの布、力の掛かる所はハトメの所で裏表両方補強してある。 ...
バイク&車

1台放出(マジェスティC 250)

9月の終わりから整備して快適に乗っていたマジェスティーC 走行17,900km。 荷物が結構積めるのでスーパーに行ったり深夜にラーメン食べに行ったりと今でも便利に使っているが、やはりバイク3台は..ねぇ 1台放出する事にした。 本日はヤフオ...
バイク&車

ランド坂

昨夜遅くまで改造していたパンツの使い勝手を確かめたい。午前中からランド 奥多摩で出したセッティングの確認もあったんだが、サイドスタンドのネジが緩んでやたらと擦ったり。 伸び側のセッティングを間違えて走ってみたり……集中力が切れているのでさっ...
バイク&車

ライディングパンツ

片方完成。 売ってない物は作ればいい! なんてカッコいい事は言わない。 俺は手を動かしていないとイライラする残念な性格なだけだorz
バイク&車

奥多摩 その4

ウエストサイズで選んだら足がえらく短かったのよ。お陰で流血ですわ。 帰宅後、膝の上から切断してモモの部分を10cm延長! 生地は使わなくなったビジネスバッグのゴワゴワした丈夫な生地です。
バイク&車

奥多摩 その3

ちょいとサイズの合わないパンツ履いたもんで、バンクセンサーが無い所をずりっと… ちょっとちがでた。生膝はさすがに痛いよー、(涙 自分用メモ バネ6kg プリロード 12mm 伸び側 最弱から15段 縮側 街乗り 最弱から15段 峠用 20段
バイク&車

奥多摩 その2

奥多摩でスリスリしながらセッティング中。もうちょいプリロード掛けた方が良さそう。 でももうネジの残りがぎりぎり。
バイク&車

平日の奥多摩 その1

ひゃっほー。 足のセッティング出しに移動中