インスタグラムからの投稿 . 釣りに使っているヤンマーの24ft。前回の整備から一年半が経過。船底シートのお陰でフジツボ貝は数える程度なので今年は船底塗装無しにしました。ジンクは1/3まで減っていた。今回はドライブ周辺の整備。劣化して硬くなり始めたラバープロテクション交... 2025.06.12 インスタグラムからの投稿
インスタグラムからの投稿 . 宮城県 松島遠征今年も400キロ走って天祐丸さんにお世話になります。数日前に豪雨が降ったとの事でマゴチ狙い1日目は渋くアイナメ狙いもしてみたが反応なし。1日頑張ってマゴチ2本。ホテルに帰って仲間が作った薄造りで乾杯。マゴチ、やっぱり美味いで... 2025.06.12 インスタグラムからの投稿
インスタグラムからの投稿 . 丸ハッチから四角ハッチに交換したコンパスDUOの引き渡し。ハイエースへの車載ですがカヤック後部へコンパスローダーを取り付けて行います。初めてやってもらいましたが思っていたより楽だねぇって事で車載完了。沢山の思い出作って下さーい。#ホビーカヤ... 2025.05.28 インスタグラムからの投稿
インスタグラムからの投稿 . 本日は医療系の展示会がありカヤック屋さんはお休みです。学会に併設された展示会。地方開催が多いのですが今回はパシフィコ横浜。フィッシングショーやボートショーに参加していた頃に比べて周辺にマンションが増えましたね。3日間頑張ります。 インスタへ... 2025.05.28 インスタグラムからの投稿
インスタグラムからの投稿 . 【ホビーカヤック レボリューション13】「羨ましい」って思う人が多いカヤックです。この「羨ましい」は高級路線のアウトバックやプロアングラーの「羨ましい」とは種類がちょっと違くて。カヤックらしさや、重さ、バランスの良さ、航行能力に対する「羨ま... 2025.05.22 インスタグラムからの投稿
インスタグラムからの投稿 . シーバス コノシロパターン時に使っているウェイキーブー170、リアルカラーも追加購入。このルアー、頑張らなくても釣れるし飛ぶし、とにかく丁度いいんですよね。投げて巻くだけ。でも単調過ぎて投げていると飽きちゃうのでカラーローテーションで乗り切... 2024.12.04 インスタグラムからの投稿
インスタグラムからの投稿 . 船体後部にあるラダーを上げ下げするライン。誤って船体内部にスルスルっと入ってしまいラダーが動かせないアウトバックをお預かり。張りのある金属ワイヤーを使ってラインを船体の外に出すと共に各部のチェック。ラダーブレード根本のバネの組み間違い発見。... 2024.12.02 インスタグラムからの投稿
インスタグラムからの投稿 . ホライゾンウォーカーのカヤック、今月2度目の搬入日でした。今回は標準色の新色として採用されるオレンジと緑のマーブルがどう仕上がったのかが気になっていました。オレンジと緑混ぜると…船体後方はマジョーラっぽい色に仕上がっていてミリタリー感と言う... 2024.11.29 インスタグラムからの投稿
インスタグラムからの投稿 . ミラージュドライブの前後進切り替えレバー。本体から斜め上に生えているのとレバーが根本でスライドする余計な設計。その為赤矢印の上方向に引張る人が多く「非常に硬い」って意見がチラホラ。ほぼ水辺に引っ張るイメージでやって下さいね。サクサク動くはず... 2024.11.28 インスタグラムからの投稿
インスタグラムからの投稿 . シーラスとアリオス。今回は発注量が多かった為2回に分けて入荷となります。第一弾の目玉はシーラス(スノーフォレストver2)元々白と緑のマーブルですが今回から少し緑が濃くなりました。今なら両方置いてあるので気になる方は見に来て下さいね。アリオ... 2024.11.27 インスタグラムからの投稿
インスタグラムからの投稿 . 名古屋で行われている「めまい学会」、企業展示で来ています。2日間真面目に仕事して来ます。 インスタへのリンク Instagram@しぐ 2024.11.14 インスタグラムからの投稿