カメラ 森林公園、異常なし(涙 数日前に近所の公園上空をオオワシが飛んでいたとの事。 オオワシってのは北海道でサケとか食べてるめっちゃ大きな鳥です。 撮影した方から画像を見せてもらったりしましたが、羨ましい。 オオタカがオオワシにちょっかい出している画像なのですが、オオタ... 2013.01.06 カメラ
カメラ 1/20秒で止めてみる 本日試した中で一番遅いシャッタースピードは1/20。 500mmのレンズに1.7倍のテレコンで焦点距離850mm 鳥は止まるのか?止まるタイミングがあるのか... 三脚を使っているとは言え一眼レフにはミラーショックがある、レンズの絞りを動か... 2013.01.05 カメラ
カメラ レンジャクまだぁ?(東高根森林公園) 正月明け、地元の公園にも行かなきゃ!って事で出撃。 今日はD3s+500mm/f4、昨日あれだけ「もう欲張らない」って決めたのに1.7倍のテレコン装着(汗 この弱すぎる意志は何とかならんか... 公園脇でルリビタキにご挨拶。 あけましておめ... 2013.01.05 カメラ
カメラ 欲張って...はやり失敗 D7000とテレコンの相性が悪いってのは分かっているのだが、ついつい使いたくなる。 毎回欲張って、結果失敗するんだがファインダー内に大きく写ると嬉しいんですよね~。 後で確認してガッカリすのは相変わらずだw D7000+500mm/f4+1... 2013.01.04 カメラ
カメラ 北風ピュピュー、キクイタダキ(川崎市多摩区) 今日は妙に寒い。 出掛ける前にD3sラのバッテリーをチェックしたら残量ゼロ。あれ? 予備もゼロ。あれれ? ちょっと時間食ってしまった。 さ、今日も公園内を歩くぞ~。 公園に入ってウグイスの声。 この時期はホーホケキョ♪ではなくめっちゃ地味に... 2013.01.03 カメラ
カメラ そいう事か...ダイナミックレンジ ここの所、白黒はっきしたヒガラやシジュウカラを追いかけている。 D7000で感度を上げて撮影した画像は諧調が失われていて、んんん?と思っていた。 先日UPしたD7000で撮影したヤマガラやウソも一緒で現像で救えない程ノペっとした絵に... ... 2013.01.02 カメラ
カメラ 今日の散歩(川崎市多摩区) いつも通り散歩。 最近機材が重くなったので散歩というか運動というか労働に近くなって来た気がする(汗 どの位の機材を担いでるんだろう?と思って体重計で量ってみたら12kg。 これで山を登ったり降りたり...疲れる訳だ... D3s+500mm... 2013.01.02 カメラ
その他 2013/1/1 あけましておめでとうございます。 新年明けましておめでとうございます。 早速初詣に出掛けたのですが、神社の前に100m位の参拝待ちの行列を見てそのまま帰って来ました。 新年1発目の記事は... 大晦日に友人からパソコンに繋ぐハンドルを本体だけ(ACアダプタなし)もらって来ま... 2013.01.01 その他
カメラ 撮り納め(川崎市) お昼頃から公園へ... D7000+500mm+1.7テレコン 今日はiso上げて何処まで絵になるか...のテスト。 上限はISO6400まで許容 駐車場から入るとジョウビタキのメスがチョロチョロ。 ジョウビタキ(iso4000 1/200... 2012.12.31 カメラ
カメラ 手振れ補正の限界にチャレンジ 引退させようと思っていたD7000だがどうも私の求める絵作りには合っている気がする。 今は比較的鳥を大きめに写したい。産毛の1本1本まで鮮明に写したい。 最近やっと何を求めているのか決まって来たような気がする。 やりたい事が決まって来たので... 2012.12.30 カメラ
カメラ やっぱりD3sをメインに使おう!と決めて... 今日は三脚とD3sの組み合わせでテスト撮影。 多摩川からスタート。 片っ端から見掛けた鳥を撮る。1つ前とは言えやはりプロ用の機材、ピント精度が高くて楽だ~。 この可愛らしい顔を見るとついついシャッターを押してしまう。 エナガ 大きい鳥には全... 2012.12.29 カメラ