カヤック&釣り カンパチが釣れる根(三浦 和田長浜エリア) 土曜日はワラサ狙いでゴムボートで出撃して爆釣 日曜日はカンパチ狙いでホビーカヤックで出撃 多くのカヤックが浮いてましたがホビーカヤックが約8割を占めていましたね。 他はマリブカヤック1割 Feelfree 1割でしょうか。 澄んだ潮が入り浅... 2011.09.12 カヤック&釣り
カヤック&釣り 2馬力ゴムボートでワラサ爆 ワラサだイナダだカンパチだ! 台風明けで釣果が賑やか。 仕事が終わって帰宅したのが24:00過ぎ。 釣り船の予約の電話も出来ないし... ゴムボート(Kayak-340)を車に乗せロッド1本とメタルジグ。 横浜横須賀道路を南下して、チャッチ... 2011.09.10 カヤック&釣り
カヤック&釣り 京浜運河でゴムボートのテスト 平日の昼はスケジュールが開かない。 週末も無理か... 通いなれた京浜運河で夜間にボートのテスト。 22時からセッティング開始。 魚探2種類はかなりいい結果が出た。 プレーニングに入ると場合によっては泡を拾うが、ここまでノイズを拾わず綺麗に... 2011.09.07 カヤック&釣り
カヤック&釣り ゴムボート用振動子ブラケット カヤック以上に振動子を付ける場所に悩むゴムボート。 市販されている振動子用ステーはどれも強度が無くて全開走行は無理。 トランサムボードへの取り付けもFRPボート以上の泡に悩まされる。 ちょっとアイディアもらったのでサクっと作ってみた。 明日... 2011.09.05 カヤック&釣り
カヤック&釣り ホビーカヤック入荷日程(2011/9/8) 今回のノロノロ台風の進路にヤキモキしましたが、ホビーカヤックの入荷日程が決まりました。 9/8(木)の夕方には入荷します。 取りに来る方は連絡してくださーい。 ちなみにですが...引取りの場合は平日26時まで対応しております。 平日に引き取... 2011.09.05 カヤック&釣り
カヤック&釣り 2馬力船外機 外部タンク仕様 完成 外部タンクへの改造部品も揃って後は接続だけして試運転。って所まで来ていたトーハツの2馬力船外機。 外部タンク仕様への改造は決して難しい事は無いが、5Lの小さめのタンクにこだわったりしたので 考えていたより時間が掛かってしまった。 インマニか... 2011.09.03 カヤック&釣り
カヤック&釣り ホンデックス用振動子金具(ホビーカヤック)発送開始 量産に入っていた金具が終業時刻ギリギリに出来上がって来た。 発送を月曜日に回そうか迷ったが...ええい! 発送してしまえ~。 って事で残業です。 封筒に入れて伝票張るだけなんですが、数量があるのでなかなか終わりません。 夜中に郵便局に行き発... 2011.09.02 カヤック&釣り
カヤック&釣り 2馬力エンジン 外部タンク 部品をネットで注文し、タンクも届いた。 やる事は1つだけ。 タンクの蓋に10mmの穴を開けてコネクタを突っ込むだけ。 この時に2st用エンジン側コネクタを使用すると便利です。 蓋の裏から燃料ホースを10cm程度タンク内に出せば完成です。 さ... 2011.08.31 カヤック&釣り
カヤック&釣り 魚釣りのコツ(ゲームの組み立て) ちょっと長い文章になりますが、いい釣りをするのに不可欠な要素を書きますので ステップアップを目指す方は読んでみて下さい。 いい釣りをする為のコツって物があります。 シイラ釣りは魚の姿が見えるのでこのコツってのを習得するチャンス。 やたらめっ... 2011.08.30 カヤック&釣り
カヤック&釣り シイラ釣りにGO! 夏になると毎年通うシイラ釣り。 本日は今期2回目。 そこそこ釣れているみたいなので、初心者が楽しんでくれればそれでいいかな カツオ、キメジのボイルと絶妙にスレたシイラを発見した時は本気出して来ま~す。 タックルBOX内を覗くと...対マツダ... 2011.08.28 カヤック&釣り
カヤック&釣り トーハツ2馬力 MFS2B 外タンク改造 2馬力の船外機を外部タンクにする方法。 エンジン側は前回テストも終わって完成していたが、タンクを作っていなかったので部品を発注。 純正部品をチョロチョロ買うだけ。 10Lタンクはトーハツ純正で販売されているが、10L入る必要も無い。 もっと... 2011.08.27 カヤック&釣り