カヤック&釣り 次はメジ&カツオ 毎年、秋恒例の釣りクラブ「BeBlue」の釣行会、ルアーvsエサ釣り大会。 1つの船でルアーでもエサでも狙えるターゲットを狙いエサとルアー、どちらで釣れるかを競う。 今年のターゲットはメジ&カツオ。参加人数がドカドカっと19名 俺は前回キハ... 2011.11.11 カヤック&釣り
カヤック&釣り KAYAK-340 1つテンヤ、ティップランエギング 三戸浜 真鯛はいね~か~ぁ? アオリイカは相変わらずサクっと釣れる 午後になって1~2kgのイナワラがエサ釣りでポンポン釣れてるのは確認しました。 使ったガソリンは3L。 延々エンジン使って流し釣りしてるのに燃費いいなぁ。 2011.11.09 カヤック&釣り
カヤック&釣り 1つテンヤ作り 1つテンヤを作っています。 テンヤ針にサルカンを半田付けしてテンヤオモリに突っ込んでトンカチでトントン潰すだけ。 孫針結んで完成 4.6.8号を各2個ずつ作って...さて、 天気予報次第ですが、ティップランエギング & 1つテンヤ真鯛のリレ... 2011.11.08 カヤック&釣り
カヤック&釣り クーラーBOX 修理計画 その6 乾燥を終えたクーラーBOXの蓋、 塗装に入る前にとの粉で木の目地を消す作業。 ヌリヌリして布で拭き拭き。 荒い木目は埋まるが下地処理に手を抜いたのでいまいちな感じ。 まぁいいや...とガンを用意してペンキを吹いてみる。 ガンで吹くととの粉の... 2011.11.07 カヤック&釣り
カヤック&釣り ドライスーツ、入荷。 今回は結構待ったなぁ...やっと頼んでいたドライスーツ、ブルーとオレンジが入荷してきた。 ほぼ全数予約で埋まっているが、一番注文の多いオレンジのLサイズは多めに頼んだので オレンジのLはやっと在庫ありになった。 次回の入荷でMも在庫ありにな... 2011.11.07 カヤック&釣り
カヤック&釣り 準備完了。出撃なし(汗 日曜日が雨予報で土曜日はポカポカ天気のべた凪ぎ。 行くぜ!と艤装の終わったKAYAK-340を積み込み エンジンも積み込み... 後は釣り道具だけ、さて...何を釣ろうか? アオリイカが手堅いし簡単なのだが簡単に釣れるイメージが強すぎてワク... 2011.11.05 カヤック&釣り
カヤック&釣り 根岸湾 カヤックフィッシング 先日エントリーポイントを下見した根岸湾。 ちょろっと温排水を叩きに行って来ました。 羽田にあるシーバス用のボートで行くとえらい時間が掛かるんだけど、 車でカヤックやゴムボート持って行くと根岸は近いね。 釣果はダメダメだったけどまた新たな遊び... 2011.11.02 カヤック&釣り
カヤック&釣り 横浜沖カンパチ爆釣ポイントを偵察。 日曜日にカンパチ爆釣ポイントへの出撃を考えていたのだが日中は家族サービスせい!って事で出撃を断念。 土曜日の夜中に車で向かって現場視察だけ行って来ました。 横浜方面は川崎同様カヤックやゴムボートで有名なエリアではないので情報が極端に少ない。... 2011.10.31 カヤック&釣り
カヤック&釣り クーラーBOX 修理計画 その5 土曜日だってのに会社に来ています。 いや...ゴムボートの艤装をね... の前にクーラーBOXをいじりたくなる。 天板に張った補強板、蓋の形に合わせてカット。 後は塗装の準備でまずは目立つ所をパテ埋めです。 地味な作業、見た目に変化が無いの... 2011.10.29 カヤック&釣り
カヤック&釣り クーラーBOX 修理計画 その4 5mmのコンパネを貼り天板が完成したが、さすがに強度不足。 4mmのコンパネで蓋の外周にあたる部分を補強しよう。 合計で9mmもあれば十分強いはずだ。 1度で作れる大きさではないので4分割で作成。 木工用ボンドで固定して一旦タッカーで押さえ... 2011.10.28 カヤック&釣り
カヤック&釣り 三浦半島(和田長浜) ジギング&ティップランエギング。 月曜日だけど出撃です。 詳細は後日BeBlueにUPします。 ショゴ 3 アオリイカ 1 モンゴウイカ 1 2011.10.24 カヤック&釣り