インスタグラムからの投稿

インスタグラムからの投稿

.

梅干し作り今年は塩分25%、かなりしょっぱく作ります。(梅2kg 塩500g)昔ながらの、酸っぱい、しょっぱいが好き。水が上がってきたら瓶に移動です。
インスタグラムからの投稿

.

ホビーカヤックの搬入日。外は大雨でしたが何とか完了です。今回のコンテナ、注目は新色オレンジカモのアウトバックとLYNXのブルー、発表されてすぐ発注しましたが半年待ってやっと入荷です。LYNXは軽いので、ついつい棚の上の方に保管しちゃうんです...
インスタグラムからの投稿

.

前回の投稿から3日経過。比較用に前回の画像も掲載しますが、成長すご過ぎ。半日で水が濁るので、1日2.3回水を交換しています。#ブロッコリースプラウト #水耕栽培で野菜を育てる
インスタグラムからの投稿

.

昨夜うとうとしながらインスタかFacebook見てる時にホビーカヤックの旧型のシートを固定する為に船体の穴にボルト入れてる記事を見たんだ。店の倉庫にあの部品あるかな?船体穴に取り付ける受けプラグとシート側のアダプター。あったら、その記事のオ...
インスタグラムからの投稿

.

スーパーではあまり見かけない豚のスジ肉(100g 50円)を1.3kg程購入。この駒形屋ってのはお気に入りのお肉屋さんです。牛すじ煮込みとの差を知りたくて調理開始。豚スジは初なので圧力鍋は封印して普通の鍋でコトコトやります。3時間程煮てプル...
インスタグラムからの投稿

.

カヤックのお腹側の画像って少ないですよね。今回はシーラスのお腹側だけ撮影しました。複雑なマーブル模様、綺麗ですね。#ホビーカヤック #シグナルキャット #カヤックフィッシング #ホライゾンウォーカー #シーラス
インスタグラムからの投稿

.

水耕栽培装置に定植して3週間が経過。ゴーヤの根(画像左)とミニトマトの根が伸びて絡み合うようになってしまった為、追加の水耕栽培装置を組み立てて設置し別々にしました。ポンプは1つだけ(rio800)使って50リットル程の養液を循環させています...
インスタグラムからの投稿

.

真っ白なシーラスの発送作業です。ロゴマークは通常とは違いブルーのロゴ。凄く素敵ですね。白の単色は18000円追加する事で特注可能です。好きな色がある方はご相談下さい。奥に見える空色のシーラスももちろん特注品です。気になる方はお早めに。売り切...
インスタグラムからの投稿

.

ブロッコリースプラウト種を蒔いて2.5日。えぇー、白い根も水中に伸びてこんなに早く成長するの?なかなか楽しい。#水耕栽培で野菜を育てる
インスタグラムからの投稿

.

ベランダで始めた水耕栽培。やってみると根の成長が見られて面白いのでもっと設置数を増やしたいのだが、洗濯物との関係で妻の許可が出ません。今年始めたばかりで実績も無いし、やはり目に見える成果を出さないとダメか…って事で、キッチンで育つブロッコリ...
インスタグラムからの投稿

.

本日はシーラスの搬入です。10日程前にも1度運びましたが、お店に入り切らない分が出たので別日で再搬入となりました。これでラインナップ全色揃いました。また、特注色の在庫も結構あるので選びたい放題ですね。画像2枚目の空色のシーラスは発売当初から...