【200gを超えるジギング】

近年、毎年の遠征先が三宅島から八丈島へシフトしています。

水深75mまでの三宅に比べると深い所を攻める八丈島
150g中心だったジグが200~400gへ...


カンパチの捕食スイッチを入れようとジグの動きをあれこれ試すも、250g辺りからジグの重さに苦労。
ワンピッチで初速を早くしてもう少しダイナミックな動きを狙いたいが、どうにもならなくてね。
ロッドを固くしたほうが良いのか?逆に溜めを作れる乗るロッドが良いのか?
リールはハイギアか?ローギアか?
ベイトかスピニングか?
スピニングのローギア(95cm前後)でシャクり幅を抑えて行けば体力的には結構快適だがふと気を抜いたり、うねりが大きいと1巻が足りずリズムが崩れる。魚の捕食スイッチを入れるだけの速度が出し辛くちょっと手応えがない。(この動きなら食うだろうなって手応えを得辛い)
逆にハイギアで120cmを超えるのも結構辛い。重すぎて巻き辛く、一瞬巻けないタイミングが出たりしてリズムを崩す原因になる。
リズムが狂うと修正する為に非常に体力を使うので、出来るだけ崩したくないんですよね。
潮が軽い時なんかは比較的手応えは良いが、巻の重さ故に瞬時に修正が出来ずリズムを崩して応用が効かない感じ。結局疲れる。
前回と今回の2度、八丈島に手持ちのリールとロッドをあれこれ持ちこんで試した結果、旧ツインパワー8000HGの1巻106cmがどうも私の体格や体力に合っているみたい、このリールに変えただけで悩んでいた事の8割り程度は解消(旧型だけに巻き上げ力不足は感じた)。
購入するならステラSW8000HG辺りで300g程度までの不満は一気に解消しそう。
もう一つの選択肢はオシアジガー 2000NRHG。
オシアジガー1500HGは長年使っていて、どんな時でも巻き上げ力にはかなり余裕がある。
ベイトリールってやはり強力ですよね。
もう少しだけ早巻き出来ると理想的だと感じていたので買い足すなら候補は2000NRHG。
ロッドは硬いのと柔らかい物と交換しつつ試しました。
このリールだとギリギリなんだよね...って場合は1番手柔らかいロッドを使うとリズムは崩し辛くなりますので多少はごまかせますが、最終的に不満は消えないですね。
スピニングの方がキャスティングにも使えるので悩ましい所ですが、300gオーバーでの使用も考えてオシアジガー 2000NRHGを追加となりました。
出番は...当分無いと思うけど

タイトルとURLをコピーしました