料理&低温調理(Anova) 【低温調理チャーシュー完成】 63℃で120分加熱したチャーシューが完成。 ジューシーで非常に美味しい! でもね脂が…2枚目はもう体が受け付けない。 困った。 2019.12.15 料理&低温調理(Anova)
カヤック&釣り 【2週間寝かせたクロソイ 津本式】 最後のクロソイを開封。 さすがに魚の目は濁り死んだ感じです。 安全確認の為にクンクン。 お腹もヒレも臭わないけど、水を吸った新聞紙からは嫌な匂い。 2019.12.15 カヤック&釣り料理&低温調理(Anova)
料理&低温調理(Anova) 【久しぶりにAnobaを持ち出して…】 低温調理もホットクックでやってしまう事が多いのですが、たまにはAnova使おう! って事で63.5℃ 120分にセットして低温調理開始です。 2019.12.15 料理&低温調理(Anova)
料理&低温調理(Anova) 【63℃低温調理 チャーシュー作り Anova】 豚バラをタコ糸で縛ってチャーシュー作り開始。 低温調理でやりますのでタレを作って肉と一緒に真空パック 真空パックじゃなくてもジップロックや普通のビニールでも大丈夫です。 2019.12.15 料理&低温調理(Anova)
しぐのお仕事 【死ぬ時って…その2】 この画像は昨日の予報に対して本日観測された風速データです。 ほんの10分の行動遅れで命を落とす。 そんなリスクがある日は絶対に海に出てはいけない。 2019.12.15 しぐのお仕事カヤック&釣り